アプリ(ios、Android用)

トラブル内容対応
EseecloudとJuancloudがありますが、どちらがいいですか?2024年11月現在、Juancloudに多くのエラーがでておりますため、Eseecloudをお勧めしております。
商品に同梱されていたアプリダウンロード用のQRコードを読んだが、エラーが出てしまう。大変申し訳ございません。App storeまたは、Google Playで「Eseecloud」と検索をし、ダウンロードお願いします。
アカウント登録で認証コードが届きません。・再度メールアドレスを確認してください。
・ご迷惑メールフォルダなどをご確認ください。
※認証作業(テニスボール)は、一日4回まででロックがかかります。日が変わってから、作業をお願いします。
アプリのダウンロードとアカウント登録がわからない動画を見る

JA-CA43

トラブル内容チェック
「パスワードが違います」などのメッセージで、デバイスが追加できません。・Wi-Fi接続ですか?
・2.4GHzのSSIDを指定していますか?
・SSIDのパスワードの入力にお間違いはないですか?(ルーターのメーカーにより、表記が違います。PASSKEY、暗号化キーなどと書かれています)
・2.4GHzと5GHz共通のSSIDの場合、ルーターの設定を変更が必要になる場合があります。(ルーターによる)

動画を見る
無線到達距離(100m)を満たしているのに受信できない・100mはあくまで目安であり、障害物等のない「見通し」での距離になります。
・カメラや液晶モニターの周囲に障害物や反射物などがありませんか。障害物の材質(コンクリート・鉄筋・木材等)によっても到達距離は変動します。
カメラからの音が聞こえない・液晶モニターの音量設定がミュートになっていませんか。
・スマホ側はマイクボタンを押して話します。スマホ側が話している場合は、カメラ側の音声は聞こえません。
・ノイズキャンセル機能が効きすぎている可能性がございます。お問い合わせください。
窓の内側から外を映しているが、反射してしまう・暗くなり、赤外線が自動で働くと、窓に反射します。赤外線をOFFにします。
 [画像とサウンドの設定]-[フルカラーナイトビジョン(常にカラー)]を選択

モーター音だけして、首がうまくうごかない・電力不足または故障が疑われます。
・使用されているケーブルは付属のものですか?
・ケーブルやアダプターを交換して動くか確認してください。
何もしていないのに、首が違うところを向いている・カメラ内部でフリーズのような状態になり、自己回復した状況です。特に問題はございません。

JA-T6204-W(専用モニター)

トラブル内容チェック
カメラの映像がモニターに表示されない。・モニター及びカメラの電源は入っていますか。
・カメラとモニターは互いに電波の十分届く場所にありますか。
・スクリーンセーバーが設定されている場合は、何も操作をしない状態が一定時間以上続くと、焼き付け防止の機能が働きます。復帰する場合はモニター画面をタッチしてください。
・モニター画面をダブルタップすると、画面を拡大又は分割表示になります。
・カメラとのペアリングが何らかの原因で、解消された恐れがあります。

動画を見る
カメラの画質が荒い/見づらい・電子レンジ等 電波に干渉を及ぼす機器を使用中ではありませんか。
・夜間や暗い場所では暗視映像(モノクロ)になります。
・レンズが汚れていませんか。
・撮影範囲に明るさが足りない場合や、逆光になっている場合は綺麗に映らない場合があります。
映像がコマ送りになる・フレームレート(1秒当たりの映像コマ数)は映像解像度やカメラの接続台数、電波状況により変化します。
・電波の受信状況は良好ですか。
画面が止まったまま動かない・受信中に電波が途切れてしまっています。
 しばらく待っても映像が回復しない場合は液晶モニターの電源を入れ直してください。
 それでも解決しない場合はカメラの電源を入れ直してください。
降雨時や降雪時に受信状況が悪くなる・降雨時や降雪時は受信状況が悪くなる場合があります。
受信状況が頻繁に悪くなる・下記いずれかのような周辺環境下にある場合は、受信状況が悪くなる場合があります。
 ①近隣に電波塔や工場、基地等はありませんか。
 ②電子レンジ等 電波に干渉を及ばす機器を使用中ではありませんか。
無線到達距離(300m)を満たしているのに受信できない・300mはあくまで目安であり、障害物等のない「見通し」での距離になります。
・カメラや液晶モニターの周囲に障害物や反射物などがありませんか。障害物の材質(コンクリート・鉄筋・木材等)によっても到達距離は変動します。
・オートリピータ機能(自動中継機能)でつながりやすくなるかもしれません。
音が聞こえない・液晶モニターの音量設定がミュートになっていませんか。
モーション検知が通知されない・アラーム設定のエリア設定は検知しないになっていませんか。
・カメラのモーシュン検知感度の機能を「高」に設定してみて下さい。
・モーションアラーム設定が「なし」になっていませんか。「なし」にするとモーション検知していても通知が来ません。
・センサー部分のカバーが汚れていると反応が悪くなる場合があります。
・モニターの電源を一度抜いてから、再起動してみて下さい。
・前回の検知から30秒間経過しないと、新たな通知は来ません。
・感知エリアは、カメラ正面から全方約7m以内、約60度の範囲です。
・窓、車、屋根、壁などに反射して、うまく検知ができない場合があります。角度調整を行ってください。
意図していないモーション検知が通知される・降雨時や降雪時は検知してしまう場合があります。
・カメラのモーション検知感度の機能を「低」に設定してみてください。
・動体検知のスマート検出で人体をONにすることで、人体と認識しないものに関しては、録画や通知をしなくなります。
・道路の通行や動物、木など動きやすいものを検知している可能性があります。設置場所やカメラの向きを変えるなどしてみてください。
夜間撮影時、映像が何も映らない・夜間、街灯などの光が入る場所にカメラを設置すると、夜景撮影モードへの切替(赤外線)がされず、モノクロ映像になりません。
 設置場所やカメラの向きを変えるなどして、夜間でも正しく動作する場所に設置してください。
・映像に映っている範囲のものが、赤外線撮影可能範囲(20m)を超えていませんか。
・赤外線での撮影に切替わると映像に映る壁などが真っ白に映ります。できるだけ、壁が映らないよう、多くても画面の1/3程度になるようにしてください。
夜間撮影時、雪が降ったような映像になる・空気中のほこりやチリなどが赤外線ライトに反射する為で、故障ではありません。
昼間でも夜間撮影モード(白黒映像)になってしまう・設定が夜間モードになっていませんか。
・設置場所やカメラの向きを変えるなどして周辺環境が明るくなるようにしてください。
カメラがペアリングできない・カメラの電源は入っていますか。カメラの電源ランプが点灯しているか確認してください。
・ペアリングは30秒以内に行ってください。

動画を見る
アラームが鳴らない・アラーム設定が「なし」になっていませんか。
充電できない・リチウムイオン電池の方向を確認してください。
・弊社のリチウムイオン電池でない場合、サイズは合っていますか?長さが違う場合があります。
バッテリー電源での使用時間が短い・完全に充電しても使用出来る時間が極端に短くなった場合は、バッテリーの寿命です(バッテリーなしで、ACアダプターだけでの給電も使用できます)。
動体検知の録画ができていない・microSDカードはモニターに挿入していますか。
・microSDカードは認識されてますか。⇒[録画設定]-[ストレージ管理]
・見たい日時はあっていますか?⇒インターネットWi-Fiにつないでいない場合、システムの時刻がずれますので、手動で修正します。[システム設定]-[時間設定]

・動体の検知ができていない場合があります。以下をご確認ください。
①検知範囲7m、検知角度はカメラ機種による。
②近くに反射物(壁、窓ガラス、車など)はありませんか?時間帯によっても違います。⇒角度調整をお願いします。
②[アラーム設定]-[1チャンネル(カメラの番号)]-[スマート検出]-[人体]
 人体をONにすると、人と認識されなかったものは検知されません。OFFにして様子をみてください。

※検知は100%ではございません。常時録画も併用可能です。
[録画設定]-[記録スケジュール]-[タイプ]をモーションと常時録画の両方をONにすることをお勧めします。